放課後等デイサービスは、支援の質の向上を図る為に「放課後等デイサービスガイドライン」というものが厚生労働省によって定められています。そのうち、放課後等デイサービスの「自己評価結果等の公表」が義務づけられています。
2022年も、ご利用中の児童の保護者様方にご意見やご要望を頂戴いたしました。
また、職員の認識を確認するアンケートの結果を集計し、ここに公表致します。
今回も貴重なご意見いただき、保護者に皆さまのご意見と、弊社の現状を真摯に受け止めて、改善に取り組ませて戴きます。
具体的な点につきましては、随時保護者の皆様に通知させて戴きます。
また、2019年末突然始まった、世界の大きな動き、大きな力が人々をだまし、一部の人類のための福利が最優先された動きが巻き起こっています。そんな中で子どもたちが危険にさらされています。世界が優しさを取り戻し、子どもたちが安心して成長していける新たな世界がやってくることを望みます。
ご意見ご要望に関しましては、保護者様に限らず、関係各所の皆様に置かれましても、遠慮なくお寄せいただけましたら幸いです。
アンケートを集計した結果はこちら ↓↓
2022年度の自己評価結果は以下のとおりです。
放課後等デイサービスからふるしーど。
こども発達支援からふるしーど。
放課後等デイサービス からふるしーど。
2022年「保護者評価結果」
2022年「職員の自己評価結果」
こども発達支援 からふるしーど。
2022年「職員の自己評価結果」
2021年に行われた自己評価結果は以下のとおりです。
放課後等デイサービス からふるしーど。
2021年「保護者評価結果」
2021年「職員の自己評価結果」
こども発達支援 からふるしーど。
2021年「保護者評価結果」
2021年「職員の自己評価結果」
2020年に行われた自己評価結果は以下のとおりです。
放課後等デイサービス からふるしーど。
2020年「保護者評価結果」
2020年「職員の自己評価結果」
こども発達支援 からふるしーど。
2020年「保護者評価結果」
2020年「職員の自己評価結果」